ART Shanghai | |
5月の25日から29日まで上海でアートフェアがありました。 最終日は人もまばらでしたが、その前の日は人も多く、とても盛況な様子。 ![]() 中国はもちろん、アジア、欧米から参加した様々な画廊や団体のブースがあり、とても国際色豊かなフェア。 ほとんどの作品が平面で、立体作品があったとしても小さい物が多かった中、こんな立体作品もありました。 大学で彫刻を専攻していた自分には、なんだかうれしく応援したくなってしまたんです。 これからもっともっと立体の作品、作家さんが目立ってくるといいなと思う上海アート。 |
|
投稿者 shanghai : 2006/05/31 23:12 | コメント[0] |
M50 | |
今日は蓮花画房上海ギャラリーがある、M50といういったいについて少し。 M50は多くのギャラリー、デザイン事務所、作家のアトリエが集まった、とてもおもしろい一帯なんです。 世界的に名の知れたギャラリーもあれば、これからがんばっていこうとしている名の知れない個人のアトリエもあります。 詳しい数は分からないけれど、多分全部あわせたら50は軽く超えるんじゃないでしょうか。 このM50のいいところは、好きなときに好きなだけ美術に触れることが出来る、ということだと思います。 美術館みたいにお金は払わなくていいですしね。 まるで、本を読んだり、音楽を聴いたりするのと同じように、気楽に作品に触れることができるんです。 一週間ごとに来ても、必ずどこかのギャラリーが展示内容を変えているので、飽きることなく楽しめます。 そうしているうちに、好きな作品、作家も自然と出来てきますしね。そしたらギャラリーですから買えちゃうんです。 なんにしても、とってもお勧めの場所ですので、上海におこしの際はぜひ。 そして蓮花画房上海ギャラリーにもいらしてくださ~い。 |
|
投稿者 shanghai : 2006/05/11 21:42 | コメント[1] |