今年に入ってTANALOGは大きな機能追加などはしていませんが、ここのところ細かな修正を入れているのでまとめておきます。 大きな修正は4月以降になると思います。
特にコミュニティサイト向けの拡張が多いです。
・オンラインサインアップ機能
(管理者へのメール通知つき)
・メニューをシンプル版とフル機能版の2通り用意
・グループアクセス機能(サイト内ユーザーのみ閲覧)
・日付変更機能
・アクセスランキング集計機能
などです。
今後グループアクセス機能にブログを見るだけの読者登録機能を追加予定など、会員制のブログポータル機能を追加していきます。
さらに、タグをポータルでも集計して表示する機能も開発中です。
ところでPebble2.0のローカライズはどうすればよいのかな?
構造とか変わったのか調査する必要があります。
|
ブログへの丁寧なコメントを頂きまして、ありがとうございました。
「ブログシステムについては採算度外視、一人がコツコツ作ってきたもので、
不十分な所多々あると思いますが、ご理解いただければ幸いです。」
とのことですが、使えば使うほど、その良さを実感してきております。
それに、もし疑問点や不具合などがあったとしても、おなじ松本にいらっしゃるという安心感は他とは比べられません。
それにコツコツ作られたものだからこそ、技術的にも信頼がおけるのではないかと、素人ながら考えております。
今後ともまたよろしくお願いいたします。