Pebble JP
Pebble日本語化&改造ログ
全カテゴリ
|
Blog News
|
Bugs
|
Changes
|
Other Blogware
最近の修正まとめ
固定リンク
[
Changes
]
今年に入ってTANALOGは大きな機能追加などはしていませんが、ここのところ細かな修正を入れているのでまとめておきます。
大きな修正は4月以降になると思います。
続きを読む...
投稿者 support :
2006/03/23 22:59
トラックバック[0]
コメント[2]
RSS
|
RDF
|
Atom
|
All
[TANALOG (店ログ)へ戻る]
2006 3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2月
|
Today
|
4月
最近のエントリー
Pebbleのローカライズ状況
Pebble2.2あたりから重くなってきた?
SoftReference
TrackBackToken
スレッドセーフでないListの多用
コメントスパム
サーバー移行でブログが表示されない[FIXED]
Tagがすぐに反映されない[FIXED]
最近の修正まとめ
Pebble 2.0
最近のコメント
Re: Podcasting
電車の中で何気なく周りを観察していると、居眠りする人や本を読む人に混じって、携帯でメールをして...
Re: サーバー移行でブログが表示されない[FIXED]
開発用であればMSDNのOSバージョンを購入することで入手できます。 運用ライセンスの場合は、...
Re: サーバー移行でブログが表示されない[FIXED]
すみませんが、Windows 2003の日本語のMUIをどこで変えますでしょうか? Micro...
Re: Eメール通知で文字化け[FIXED]
ご質問の件ですが、 Pebbleを使ったブログへのコメント通知のメールということでしょうか? ...
Re: Eメール通知で文字化け[FIXED]
国内でのメールは問題ないのですが、アメリカの娘からの日本語メールがすべての文字が化けます。どう...
最近のトラックバック
松azブログが優れているわけ
TanalogならびにWiss様についてご紹介させていただきました。
Pebble-お任せサムネイル&画像付きエントリ
先週の研究成果を元にまた Pebble を改造してみた。使い方は簡単、ファイル管...
Pebble味見
今度はPebbleをインストールタグ : pebble, java
Google Map API〜♪
Life is BeautifulさんやPebble JPさんを参考にちょっと触...
MOONGIFT
現在世界中で稼動するWEBサーバーのうち約20%がLinuxをOSとして稼動しているそ...
Copyright © Pebble_JP project
Powered by
Tanalog
[
ログイン
]